オンラインショップへ

Short story about an umbrella shop

秋雨前線とは? 梅雨前線とは何が違うの?

少しずつ夏の暑さが過ぎ去り心地よさを感じ始める季節、外へお出かけしよう! なんて予定を入れることも増えてきたのではないでしょうか。この時期に天気予報を見ると「秋雨前線にご注意ください」という声を耳にします。秋雨前線とは何なのか。どんなことに気をつければよいのかについてお話いたします。

秋雨前線とは? 梅雨前線とは何が違うの?

秋雨前線(あきさめぜんせん)は秋霖(しゅうりん)とも呼ばれ、夏の終わりから秋の初めにかけて日本に現れる前線です。通常、8月の後半から10月の初めにかけて日本の上空に停滞し、長期間にわたって雨を降らせます。秋の涼しさを感じ始める頃に、連日降る雨はこの秋雨前線の影響です。秋雨前線がもたらす雨の特徴は、しとしととした弱い雨が長時間続くこと。

雨の街

同じく有名な前線である「梅雨前線」は西日本での動きが活発で、激しい集中豪雨や雷雨になることが特徴です。一方の秋雨前線は、北日本や東日本での雨量が多くなりますが、比較的穏やかで、時には1日中降り続けることもあります。雨が降った後は気温が下がり次第に涼しさを運んでくるため、私たちに少しずつ秋の訪れを感じさせてくれます。

この秋雨前線は、梅雨前線同様に冷たい空気と暖かい空気がぶつかり合うことで形成されます。北からの冷たいシベリア高気圧と、南からの暖かい太平洋高気圧が日本付近でぶつかり、前線がつくられます。この前線が停滞することで、長期間にわたる雨が発生するのです。

秋雨前線

秋雨前線の雨はしとしとと長時間続くことが多いですが、時には突然降り出すこともあります。持ち運びに便利な折りたたみ傘をバッグに入れておけば、急な雨にも対応できます。軽くて丈夫なものを選ぶと、持ち歩きが楽になります。また、秋は風が強くなる日もあるため、強風に耐えられる骨組みが丈夫な傘を選ぶことをおすすめします。

持ち運びに便利な折りたたみ傘